お部屋や園庭にて ひよこ組の手作りおもちゃ 色んな素材がくっついています 引っ張たり押してみたり こちらも違うパターンで手触りを楽しんでいます 園庭ではりす組が色水に興味津々 こっちは何色かな? 手押し車でお散歩のうさぎ組「○○ちゃんおいで〜」と呼ぶ姿もかわいいです 3歳以上は表現あそび 台詞も覚えて楽しんでいます(*^▽^*) 2024/12/03
12月になりました 車を押して色んな所へ ツーリングしていました(*^-^*) 年少さんになるとしっかりこげますね 「食べてー」と差し出してくれました(*^▽^*) こちらも何か作ってます ロータリーシーソーでグルグル、目が回らないのかな? 2024/12/02
もちつきをしました(*^-^*) 釜戸でもち米をふかします お餅はもち米で出来るんだよね もち米を味見して、お口の中でお餅にしてみました「甘くなったよ」 ふかしたもち米を臼に入れてぺったんぺったん みんなで順番につきました 「よいしょー」と元気なかけ声 みんなでついたおもちは鏡餅にします おやつのお餅も美味しかったね(*^▽^*) 良く噛んで食べました 2024/11/29
わくわくウィーク 絵の具コーナー カラフルな絵が出来ました 小さく切ってクッキーにしたり、魔法の杖を作ったり、アイデアがいっぱい ホールも賑やか、お家を作って隙間に入って嬉しそう おままごとコーナー 包丁をトントンとシェフが料理を作っていました(*^-^*) 牛乳パックを裏返して貼りつけ、マジックでそれぞれの電車を作ったよ 上手に出来たので、砂場で走らせてみました🚋 2024/11/28
それぞれの場所で遊んだよ 食べ物博士も登場 久しぶりの制作でみんな集中して作っています 石鹼を削って泡作り 今日は寒くなかったからまだ出来るね しゃぼん玉もたくさん飛んでいます 縄跳び 「見てー」 給食に食べ物博士が登場!今日のメニューの中の食材ほうれん草は?「みどりん!」 答えられるようになって凄いね(*^_^*) 2024/11/27
園庭にて たんぽぽ組 ホールでの表現あそびを終え園庭へ、乗り物レースが始まりました それぞれ色んな乗り物に乗って競争!楽しそうでした♪ こちらではジュース作り、美味しそうな色になりました(*^-^*) ぽっくりを使ってお散歩 上手になったね 遊んだ後はしっかりお片付けしています(^^♪ 2024/11/26
園庭にて 園庭は陽がさして、暖かく過ごせました 手押し車に砂場の道具を入れてどこへ運ぶのかな? お団子屋さん 色んな形のお団子出来ました(*^-^*) ひよこ組さんも砂場でそれぞれ遊んでいます ジャングルジムの中でもどんどん入って遊んでいます「おいで〜」 大きいブロックの穴の中にみんなで入ったりお顔を出したり かわいい(*^_^*) 花の上に蝶々がとまっていました 「蝶々だー」もうすぐ12月なのにびっくりです 2024/11/25
もうすぐ12月 わくわく表現あそびウィークです♬ 12月に発表会があるので、楽しんでやってます ダンスも大好き(^^♪ クリスマスツリーも飾り、クリスマス気分になってきますね さくら組のお友だちがツリーに飾りをつけてくれました 2024/11/22
今日は少し暖かい日でした 縄跳びの練習頑張ってるね 天気も良く、砂あそびも盛り上がっていました 恐竜に乗って一休み(*^-^*) 色んな所が遊び場です 小さいお友だちも手伝ってくれています(*^_^*) いろんな形にして楽しんでいます 2024/11/21
園庭にて せんせいと砂山を作ったよ どこから掘ろうかな? お友だちを乗せて車で追いかけっこ(^^♪ 寒くなりましたが、みんな元気いっぱい! ザウルスくんも大人気 登れるから見てー 砂場を歩くの難しいな こちらではアイス作りに真剣です ひよこ組も園庭で砂遊び(*^-^*) 2024/11/20