りす組の水遊び とっても暑い日でしたね💦 ピロティでの水遊び、気持ちいいね(*^▽^*) お水を入れてはジャーッてあけて ジョロに入れてシャワーも楽しいね(*^_^*) またやろうね(^^♪ 2025/06/17
先日のプール開きの様子・お花を頂きました 今年もプール開きを行いました。3歳以上児は屋上にあるプールへ行きました。 事故のないように神様にお願いしました。 プールに入る時のお約束の話しを聞きました。楽しいプール遊びが出来るように、みんなでしっかり守りましょう! 今日は“さくらいフラワーショップ”の方がお花を持って来てくれました(*^▽^*) 「花いっぱい運動」という事で花にたくさん触れて欲しいとの事でした(^^♪ 『カリブラコアのシャルウィダンス』というお花でした。大切にお世話しましょう(*^_^*) 2025/06/16
今日はたんぽぽ組の参観日でした 今日は天気も良く園庭が大賑わい(*^_^*) 楽しんでいる色水や泡作りをお家の方と一緒に出来て嬉しそうな子どもたち 砂場でお山をつくったり水遊びもしたね(^^♪ ドレス姿を披露したりおままごとも一緒に遊んだよ(*^-^*) りす組はお散歩カーに乗ってお散歩へ うさぎ組も田んぼ道をお散歩へ出かけました(*^_^*)のどかな風景です 2025/06/12
今日はすみれ組の参観日、お昼には食べ物博士の登場 こちらの部屋ではドレスを来ておままごと(*^-^*)お家の方も一緒に(^^♪ ホールも賑わっていました 一緒にお絵描き楽しいね 雨だったのでピロティで泡作り、お家の方に作り方を教えたよ(*^_^*) 今日の食べ物博士はメロンのお話、メ今日の食べ物博士はメロンのお話し、メロンの中には種がたくさん入ってるんだよね きゅうりやスイカの仲間だから「みどりん」だね(*^_^*)給食にも出て美味しくいただきました(*^▽^*) 2025/06/11
参観日がありました(さくら組) 今日は、さくら組のお家の方が園に来てくれ、一緒に遊びました(*^_^*) 廃材を使った製作も一緒にやったよ「こうやってやればいいね」 絵の具コーナーでお絵描きもしたよ ホールでは一緒におままごとをしたり、大きいブロックで作ったものを見せたりしたよ 楽しい時間を過ごしました(*^▽^*) 2025/06/10
さくら組が花植えをしました コメリ緑育成財団様より助成金を頂き、プランターに花を植えました。コメリの方々も来ていただき、教えていただきながら一緒に花植えをしました。 コメリの方々にご挨拶 土に肥料を混ぜたものをプランターに入れます 配置を考えて穴をあけてね 苗の出し方を教えてもらいながら一緒に植えたよ(*^-^*) 上手に植えられてみんな嬉しそう♬ きれいなお花をありがとうございます。 2025/06/09
園庭にて泥んこ遊び 泥だんご作ったよ(*^-^*) こっちではデザート作り🎂 アスレチックの下で泥遊び、狭い場所大好き(*^-^*) 水を入れて泥んこ遊び、真剣です(*^-^*) 気持ちいいね(*^▽^*) 水の流れも楽しいね♬ 2025/06/06
園庭の様子と食べ物博士 いっぱい並べたね、小さいお友だちも興味津々で見ていました(*^_^*) 「虫見つけた〜」と車の後ろを開けて見せてくれました(*^▽^*) ジャングルジムの中は迷路みたいで楽しいね(^^♪ 砂場で型抜き、砂を入れてぎゅっとして裏返しって上手にやっていました(*^▽^*) 今日は虫歯予防デー、給食のメニューも焼きシシャモとカミカミサラダ よく噛んで食べると虫歯になりにくく、元気に遊べるようになるって教えてくれました! 2025/06/04
わくわくウィーク(3歳以上児)の様子 ホールでは大きいブロックで車を作ったり、好きな形に作成中 こちらにはお医者さんがいました(*^▽^*) 「製作コーナー」廃材を切ったり貼ったり何ができるかな 「絵の具コーナー」手形をとってみたり、好きな絵を描いたりして楽しみました(*^_^*) 今日は雨が降っていたので、ピロティでクリムボン(ロッククライミング)も大人気 ドレスでお茶会をしています(*^_^*) 2025/06/03
「保幼小中連携活動」で5中生と花の苗植えに行ってきました 年長児がマイクロバスで送迎していただき、五中に向かいました。 お兄さん、お姉さんが出迎えてくれ、中学生と園児で組になり、プランターに花の苗を植えていきました 緊張気味の子ども達でしたが、中学生の生徒さんが優しく声掛けをして教えてくれました 一緒に苗植えをして、笑顔も出てきました(*^▽^*) 出来上がったプランターを一緒に運んですっかり仲良し(*^-^*) 帰りのバスの中で「楽しかった」「たくさんお話ししたよ」と嬉しそうな子ども達でした(*^_^*) 2025/06/02