園ブログ

3月16日卒園式を挙行致しました
3月16日お天気の良い日になりました。
34名の年長さくら組が巣立っていきました。
10の小学校にわかれ入学していきます。
ご挨拶ができる元気な一年生になってくださいね。
いつまでも応援しているよ!
修了証書授与
卒園児は呼びかけをして、歌をうたいました。
在園児代表で年中すみれ組が出席しました。
卒園児退場
保護者の方へ繭で作ったプレゼントを渡しました。
お見送り
2024/03/18
お昼寝の時間
すみれ組
たんぽぽ組
うさぎ組
りす組
ひよこ組
小学校に向けての準備のため年長組は1月からお昼寝をしないで過ごします。
2024/03/18
今日はぽかぽか暖かいね((´∀`))
今日はぽかぽか良いお天気!
お庭でたくさん遊んだよ。
明日は卒園式!会場準備は整いました。
明日も良い天気になりそうで良かったです。
ステージの装飾は子ども達の自画像と手形の桜の木
卒園式会場
お友だちと遊ぶと楽しいね
じっくり電車を走らせて、この角度がかっこいいなー
みんな夢中です。砂場は大賑わい!
暖かくて🐞が現れたよ♡
2024/03/15
給食の様子
お当番は給食室に給食を取りに行きます。
たのしそう♡
年長になると自分が食べられる量を自分で盛ります。
みんなで食べると美味しいね。
今日はさくら組の希望献立!
おかわりして沢山食べよう!!
2024/03/14
すみれ組、ホールで遊んだよ
たにぞうさんのふれあい歌遊びより「手裏剣忍者」に合わせてみんなかっこいいね
手裏剣とばすよ
「おすしすしすし」では、二人組でお寿司に変身
お次は「バスに乗って」右に曲がったり登ったり♪
みんなでつながって、楽しそう
じゃんけん電車もやったよ
2024/03/13
年長さんとのお別れ会
年長さんとのお別れ会がありました。拍手のなか年長さんが入場して、年少・年中さんから歌のプレゼント。先生達からはマジックショーがありました。年長さんはこれまで出来るようになった事を発表。鉄棒、跳び箱、ブリッジ、逆立ち、縄跳び、メロディオンとたくさん発表してくれました。素敵な歌声も聞かせてくれました。年中さんと手作りのプレゼントを交換し、みんなに見守られ、退場しました。元気な一年生になってくださいね!!ずーっと応援しているよ!!
一人ずつ名前を呼ばれ、入場
先生達によるマジック披露
年長さんができるようになった事を発表、こちらは跳び箱8段
メロディオン演奏
年中さんとのプレゼント交換
退場、小学校へ行っても元気でね
2024/03/12
たんぽぽ組の外遊び・室内遊び
お山つくろう
ご飯どうぞ
型抜きも楽しい
小さいお友だちにも優しいね
三輪車じょうずにこげるよ
お部屋ではブロックで何つくろうかな
2024/03/11
ひよこ組お部屋での遊び
ソフト積木で遊ぼう
お家になった
僕も入ろう
カタカタって楽しい
車も楽しいね
手作りおもちゃ、ボトルに細い棒を入れています
2024/03/08
りす組ホールで遊んだよ!
2024/03/07
うさぎ組のおままごと
みんな席についてパクパク
こっちのおかずもどうぞ
レンジでなに焼いてるの?
わー、ご馳走だね
フライパンでなに焼こうかな
お気に入りのお寿司
2024/03/06