さくら組の泥んこ遊び 泥んこ用の服に着替えて園庭で水遊び💦 あっという間に泥だらけ(*^▽^*) 水遊び楽しいね(*^_^*) 水の流れってどうなるんだろう 「先生うごかないでね」足がうめられました(≧▽≦) 砂場では大きな山が出来て周りに川も出来ました 2025/09/03
9月になりましたが暑いですね💦 園庭も暑いので、朝の時間や日陰で遊びました。石けんを使って泡作り(*^-^*) 日陰の時間にたくさん登ろう(^^♪ うさぎ組はお部屋で広告を使って何か作ったり、ビリビリにしたり 飛行機も作ったよ(*^▽^*) たんぽぽ組はホールで運動あそびをしたよ グッパー、グッパーって楽しいね(*^_^*) 2025/09/02
8月の誕生会がありました🎉 さくら組とすみれ組はホールでお誕生会をしました(*^-^*)音楽と拍手で入場♬ 読み聞かせに来てくださる方々がパネルシアターや腹話術や絵本を見せてくれました(*^▽^*) たんぽぽ組はお部屋でお祝い。みんなの前でちょっと緊張したかな? うさぎ組もお部屋でお祝いして、みんなで大きい絵本も見たよ りす組も「おめでとう!」ってお祝いしてパネルシアターを見たよ ひよこ組もお部屋で遊んで、風船でも遊んだよ(*^-^*) 2025/09/01
たんぽぽ組・すみれ組は泥んこ遊び 朝から泥んこ用の服に着替えて園庭へ! たらいの中にも入っちゃうよ〜 水鉄砲も楽しいね(*^_^*) わーい!いっぱい泥んこつけよう(^^♪ みんな泥んこ楽しそう(*^_^*) 上田警察署の方に来ていただき、不審者から子どもを守る研修をしました。 2025/08/28
りす組・ひよこ組 りす組はピロティで水遊び(*^-^*) パシャパシャと水の感触を味わったっり、勢いよくかけたりしていました 水を容器に入れたり、眺めたり(*^-^*) ひよこ組は水遊びの後お部屋で遊んでました 早目のご飯のお友だちを見ています お腹すいたのかな? 3歳以上児は体育あそびでした さくら組は一本橋の練習中 2025/08/26
園庭にて 見て〜上手にドーナツできたよ(*^-^*) こちらは川を作っっています アスレチック上から下から、いろんな所で楽しんでいます 小さいお友だちはザウルスくんに登るのが大好き(*^▽^*) ジャングルジムの一番上までスイスイ すみれ組は縄跳び頑張ってます(^O^)/ 2025/08/25
うさぎ組はおままごとで遊んだよ(*^-^*) 「ご飯ここにいれるからね」ぬいぐるみのお世話もしています 「お料理つくりますよ」 フォークを集めてみました(*^-^*) ガスレンジを使ってお料理中 ここにも入れられるね ゆっくり絵本を見ています 2025/08/22
「あ〜した天気にな〜れ」の撮影・食べ物博士 今日は長野放送「あ〜した天気にな〜れ」の撮影がありました さくら組の撮影で、1組、2組、全員とそれぞれ放送されます 元気いっぱいで撮影できました(^O^)/見てみてください 今日の食べ物博士は冬瓜とモロヘイヤについて教えてくれました 給食はモロハイヤのスープと冬瓜の煮物でした。美味しかったね(*^▽^*) 2025/08/21
園庭で水遊び・食べ物博士 水でっぽうの使い方も上手になったね 虫を見つけたよ「ここに入れていい?」 泥あそび楽しいね 砂場に川を作ったよ「これも流していい?」 今日の食べ物博士は給食にも出たスイカについて スイカは疲れをとったり体を冷やしたりしてくれるとのこです 2025/08/20
さくら組がジャガイモ掘りに行ってきました 暑くなる前に早目に畑へお出掛け 畑のことでお世話になっている方のお話しを聞いて掘っていきます どこかな?ここかな? あった!いっぱい出てきたね(*^-^*) 「こんなに大きいのもあったよ」 「こっちにもあるよ」いっぱい掘れました(*^▽^*) 2025/08/19