「あーした天気になーれ」の撮影がありました(年長) 最初は緊張していた子どもたちですが、だんだん声も出て元気に撮影できました 放送日が楽しみです 外ではシャボン玉をやったよ(^^)上手にふけるよ ドレスコーナーでは、どれのしようかな〜? お昼にはたべもの博士が登場して、よく噛んで食べると元気になると教えてもらいました 「今日の給食のししゃもは全部食べられますか?」という質問が出ていました!もちろん食べられます(*^_^*) 2024/06/04
わくわくウィークです(3歳以上児) 石けんを削って泡立て器で泡作り、色もつけます 樹液を発見!虫来るかな〜 お部屋でドレスを着てのおままごと、レンジも活用 絵の具コーナーでは好きな絵を描いてたよ こちらは製作コーナー、レンジを作っているようです(*^_^*) ホールでは大きなブロックを使ってレストランごっこをしていました♪ 2024/06/03
5月生まれの誕生会がありました さくら組、すみれ組はホールで誕生会、みんなの拍手で入場 読み聞かせに来てくださる方々の絵本や紙芝居 たんぽぽ組はお部屋で お楽しみはパネルシアター うさぎ組もお部屋でお祝い りす組のお楽しみは大きい絵本やエプロンシアター 2024/05/31
水遊びとさくら組の玉ねぎ収穫 洗車してます(*^_^*) こちらはお料理作ってます(^^)/ 水遊び、あっ!シャベルお水の中にドボン! たくさん採れたよー♪ スライスして水にさらして少しのお醬油で味付けしました「少し辛いけど美味しいね」 2024/05/30
園庭の様子と食べ物博士 すっかり晴れて子どもたちも大喜び 「やっほー」「おーい」かわいいですね アイスやさんです「アイスどうぞ」 食べ物博士が登場しました 今日の給食に出た【ふき】のお話しをしてくれたよ 【ふき】これだよね、食べてみよう 2024/05/29
曇り空でしたが、子どもたちは元気いっぱい さくら組は朝から畑へ、いちご採れたよ 砂場では、大きい砂山出来た〜登っても崩れなかったね(^^)/ こちらではアイス作り🍧 たんぽぽ組は初めてのハサミ、注意することなどお話しをよく聞いています 早速切ってみよう、上手に切れたね うさぎ組はホールで遊んだよ(*^_^*) 2024/05/27
フローリスト桜屋さんからお花いただきました フローリスト桜屋さんで【花いっぱい運動】をされていて、お花を頂けるということで応募したところ、お花が届きました とってもきれいですね🌺 みんなで大切に育てましょう サフィニアという花です 2024/05/24
交通安全教室がありました(3歳以上児) ホールに集まって交通指導員さんによる交通安全教室がありました はなかっぱと仲間たちが交通ルールを教えてくれるDVDをみたり 指導員さんには、1つしかない命を守るために、チャイルドシートをしめることなど、いろいろ教えてもらいました うさぎ組は砂場で川を作って遊びました りす組はお散歩へ、お花や虫を探したよ ひよこ組とも一緒になったよ 2024/05/24
地震についてのDVDをみました(3歳以上児) ホールに集まり、もしもの時はこうするんだねって分かりました 避難訓練もしているので、またやってみよう うさぎ組は散歩へ、のどかな風景です(^^) りす組は今日も元気に水遊びしました 砂場やくるまでも遊んだよ♪ これかしてあげるね、仲良しひよこ組 2024/05/23