園ブログ

今日はプール開きをしました
プールで気を付けることなどのお話を聞きました
こちらはタライに入って水遊び
砂場の池が大きくなりました
コーヒー屋さんでーす珈琲
こちらではアイスクリーム屋さん🍧
2024/06/17
暑かったですね🌞
この泡使って遊ぼう(^^)
水遊び気持ちが良いね〜
お兄ちゃんが優しく回してくれたよ
泡に色水入れてみよう
大きいシャボン玉、作ったよ
水分もしっかりとってね!
2024/06/14
たんぽぽ組(年少)の参観日がありました
今日の参観日もお家の方がたくさん来ていただきました(^^)
一緒の泡作りも楽しい(^^♪
「見てー鉄棒出来るようになった」と嬉しそう
お部屋のお人形遊びも一緒に
ホールも賑わって、お医者さんごっこをしたり、大きい積木で遊んだり
こちらはさくら組さんがケーキ屋さんをオープン🍰「どれにしますか?」
2024/06/13
すみれ組(年中)の参観日がありました
絵の具コーナーでは、お家の方と一緒にお絵かき
製作コーナー、一緒に作れて子どもたちも嬉しそう(^^)
お家の方もついつい真剣(*^_^*)
ホールではおままごとやお店屋さんごっこ
園庭では、子どもたちが遊具に登って、ここからも登れるよ〜と紹介♪
シャボン玉も見てみて〜といつもよりたくさんふいたね
2024/06/12
さくら組(年長)の参観日がありました
いつもやってる泡作りをお家の方と一緒にやったよ
砂場では、もう一つの池に水を流せた!
製作も一緒に作って楽しみました(^^)
タイムマシンを作ったよ‼
ホールではお店屋さんが出来て、みんなで買い物
絵の具コーナーで好きな色で自由に
2024/06/11
わくわくウィーク2週目が始まりました
アイスやさん、今日のアイスは何かしら?
製作コーナーでは、みんな真剣。大好きな製作に集中。
4歳児さんも製作大好きです。
ホールで遊んだよ。もしもし?ママ?近くにいるけど遠いんだね。
おままごと楽しいね!
今日のおやつは米粉蒸しパンと牛乳。美味しいね(*^_^*)
2024/06/10
暑い日でしたね
といからお水を流して砂場に送るのがお気に入り
こちらも、奥に池が出来ていました
三輪車をこいだり押したり♪
りす組さん、お外から戻り一休み
年長さんがホールの雑巾がけをしてくれました
速かった〜足腰が鍛えられますね(^^)
2024/06/07
わくわくウィークの様子(3歳以上児)
砂場に大きな川ができました
おままごとコーナー、仲良くお料理
製作コーナー、携帯電話を作ったり、お菓子入れを作ったり
こちらは、剣を作ったので見せ合いっこ
今日のホールに恐竜が出現‼みんなで「ガオーッ」
こちらは移動販売です「いらっしゃいませー」
2024/06/06
園庭で遊んだよ
お兄ちゃん、お姉ちゃん達がやっていた泡作りやってみたかったんだ〜
タライに水を入れて、そこから自由に使ってます
小さい型の中に一生懸命砂を入れてます(*^_^*)
ひよこ組も園庭で遊んだよ
年上のお友だちと一緒に泥んこ遊び!楽しいね
園庭に日除けを作りました(^^)/
2024/06/05
すみれ組の甘納豆作り
 おやつの甘納豆の蒸しパンを食べた日にすみれ組(年中)のおともだちが、「このお豆は何?どうやって作るの?」と疑問が持ち上がり、調べてみることに。給食の先生に豆の種類や甘納豆の作り方を聞いていると、「作ってみたい!」ということで始まった甘納豆作り。インゲン豆だと分かり、近くのスーパーへ買い物に行き、お豆を洗って煮て、味付けをして乾かして砂糖をまぶす。という工程を経て2日間かけて出来上がりました!「おいしいね(^^)」とっても嬉しそうな子どもたちでした。
給食の先生に聞いてみたよ
近くのスーパーへインゲン豆を買いに行ったよ
お豆を洗って
煮て、焦げないように弱火でかき回せながら
味付けをして乾かします
出来上がり〜すごく美味しいね(*^_^*)
2024/06/05