園ブログ

3歳以上児の発表会でした(1組)
たんぽぽ1組「てぶくろ」 かわいい動物達がで次々にでてきます
ダンスも上手です 楽しんで出来ました(*^-^*)
すみれ1組は「おおかみとしちひきのこやぎ」掛け合いもかわいい(*^▽^*)
お家の方の前で緊張気味でしたが、頑張りました
さくら1組「くるみ割り人形」台詞も覚えて堂々と出来ました(*^-^*)
さくら組はメロディオンと歌も発表しました♬
2024/12/12
寒い朝でしたね
さくら組は朝からドッチボールをして寒さ知らずです(*^▽^*)
「あれ?みんなどこかな?」隠れていたり隠れてなかったり(^^♪
うさぎ組のお友だちが頑張って大きい板を広げて、その上でおままごと
三輪車の後ろに砂場で作ったアイス♬落ちないように後ろを気にしながらの運転です
逆上がりも頑張ります!
もうすぐ発表会本番ですね(*^-^*)
2024/12/10
園庭やお部屋での様子
園庭にて 宝探しをしてるんだよ✨
黙々と縄跳びの練習「数えてー」何回飛べるかな?
すみれ組も縄跳びが日課になっていますね
アスレチックに何度も登ってゆらゆらする丸太を渡ったり、体幹が鍛えられます
ひよこ組はお部屋で遊んでいました 「バー!」とお顔が出てきました(*^▽^*)
今日は愛情弁当の日 11月〜3月まで月に1回あります
2024/12/09
園庭にて
いっぱいのジャングルジムです(*^-^*) 年長さんになるとスイスイてっぺんまで登っています
ローラーでゴロゴロ 楽しいね(^^♪
一生懸命砂山を作っています
急に始まった「はっけよ〜いのこった!」
後ろに小さいお友だちをのせて、上手にこいでいます
シュートも決まりましたね(*^▽^*)
2024/12/06
うさぎ組のお散歩
お散歩紐につかまってみんなでお散歩へ
園の近くの公園まで行きました すべり台をしたり
鉄棒にぶら下がってみたり
何見つけたのかな? 暖かい日で楽しく行ってきました
鬼ごっこもしたよ(*^▽^*)
2024/12/04
お部屋や園庭にて
ひよこ組の手作りおもちゃ 色んな素材がくっついています 引っ張たり押してみたり
こちらも違うパターンで手触りを楽しんでいます
園庭ではりす組が色水に興味津々 こっちは何色かな?
手押し車でお散歩のうさぎ組「○○ちゃんおいで〜」と呼ぶ姿もかわいいです
3歳以上は表現あそび 台詞も覚えて楽しんでいます(*^▽^*)
2024/12/03
12月になりました
車を押して色んな所へ
ツーリングしていました(*^-^*)
年少さんになるとしっかりこげますね
「食べてー」と差し出してくれました(*^▽^*)
こちらも何か作ってます
ロータリーシーソーでグルグル、目が回らないのかな?
2024/12/02
もちつきをしました(*^-^*)
釜戸でもち米をふかします お餅はもち米で出来るんだよね
もち米を味見して、お口の中でお餅にしてみました「甘くなったよ」
ふかしたもち米を臼に入れてぺったんぺったん
みんなで順番につきました 「よいしょー」と元気なかけ声
みんなでついたおもちは鏡餅にします 
おやつのお餅も美味しかったね(*^▽^*) 良く噛んで食べました
2024/11/29
わくわくウィーク
絵の具コーナー カラフルな絵が出来ました
小さく切ってクッキーにしたり、魔法の杖を作ったり、アイデアがいっぱい
ホールも賑やか、お家を作って隙間に入って嬉しそう
おままごとコーナー 包丁をトントンとシェフが料理を作っていました(*^-^*)
牛乳パックを裏返して貼りつけ、マジックでそれぞれの電車を作ったよ
上手に出来たので、砂場で走らせてみました🚋
2024/11/28
それぞれの場所で遊んだよ 食べ物博士も登場
久しぶりの制作でみんな集中して作っています
石鹼を削って泡作り 今日は寒くなかったからまだ出来るね
しゃぼん玉もたくさん飛んでいます
縄跳び 「見てー」
給食に食べ物博士が登場!今日のメニューの中の食材ほうれん草は?「みどりん!」
答えられるようになって凄いね(*^_^*)
2024/11/27