園ブログ

千曲壮病院祭での発表の様子
10月6日(日)に千曲壮病院祭が行われ、年長のお友だちが鼓笛とパラバルーンを発表してきました。お客様もたくさん見てくださったなか、堂々と張り切って発表出来ました!
始まる前は少し緊張していました
とっても良い天気でしたね🌞
お客様にかっこいい姿をみていただきました(*^-^*)
パラバルーンも発表 一つ一つの技もきれいに決まりました‼
元気いっぱい、みんなで楽しく発表できました(*^▽^*)
2024/10/08
園庭での遊び、食べ物博士も登場
アスレチックのロッククライミング側から頑張って登ってます
ゆらゆら丸太も渡れるよ(*^_^*)
ザウルスくんも登ってすべり台楽しい(^^♪
イスに座ろうと頑張るひよこ組 かわいい後ろ姿です
食べ物博士はお箸の持ち方、お箸をもって気をつけることを教えてもらいました
お茶碗の持ち方も教えてもらったよ 正しく持てるようにお家でもやってみよう
2024/10/07
午前中は雨も降らず園庭で遊びました
砂場で遊んだよ シャベルの使い方も上手になりました
シャボン玉いっぱい作ったよ
遊びの相談かな? かわいいですね
ドングリまだまだ落ちてるね(*^_^*)
集まって何かを調合しているようです(*^▽^*)
ひよこ組はお部屋で 箱に穴を作って細い棒を入れている様子も、手先が器用になりますね
2024/10/04
すみれ組のお散歩♪
園の近くのひかりの公民館までお散歩に行ってきました
ブランコや鉄棒などの遊具があり、早速順番に乗りました(*^-^*)
鬼ごっこをしたり
虫を探したり 大きいバッタに夢中
坂を登ったり降りたりするのも楽しい(*^-^*)
帰り道もお友だちと手をつなぎ、交通ルールを守って帰ってきました
2024/10/03
『みんなでABC』のハロウィン(3歳以上児)
今日の『みんなでABC』はハロウィン あれ?先生が変身しちゃった!
みんなで呪文を唱えていつもの先生に戻ったよ 良かった〜
子どもたちも仮装したよ
かわいい仮装をして みんな嬉しそう🎃
「Trick or Treat」アメをいただきました♬
みんんでパシャッ 記念撮影しました
2024/10/02
体育あそびの日
各クラス、まずは準備体操から始まります
すみれ組は縄跳び、前まわりと後ろまわりを頑張っています
今日はボールあそび、遠くまで投げられるように教えてもらいました
たんぽぽ組もボールあそび キックして向こうのコートに入れてみたよ
さくら組は園庭で縄跳び 二跳躍や一跳躍をやっています 凄いね
ドッチボールもしたよ!ボールの投げ方もだんだん上手になってきました(*^-^*)
2024/10/01
園庭の様子
手押し車を連なって押していてツーリングかな?
色んな型に砂を入れて並べて楽しんでいます
ドングリいっぱい集めてアメ屋さんになりました(*^-^*)
「だるまさんがころんだ」を先日教えてもらって、今日は子どもたちだけでやっていました
それぞれで遊ぶ3人組がかわいいです ザウルスくんからキュッと見えてます(*^▽^*)
こちらも狭い所にいるお友だちを発見!
2024/09/30
9月生まれの誕生会をしました🎉
さくら組・すみれ組はホールで誕生会、拍手で入場したよ(*^-^*) 少し緊張です
たんぽぽ組はお部屋でお祝い、「食いしん坊のおばけ」のパネルシアターを見て楽しみました♪
うさぎ組はエプロンシアターを見ましたよ 「グリーンマントのピーマンマン」に大興奮
りす組のパネルシアターは「となりのお弁当」みんなよ〜く見ていますね(*^_^*)
ひよこ組は手袋シアター、手の動きも楽しんでみています
給食には食べ物博士が登場して、栗について教えてくれたよ 給食にも栗が入っていました(*^-^*)
2024/09/27
園庭にて
ひよこ組は砂場で遊んでいます 砂のさらさら気持ちいいね
りす組はボールに夢中
お兄さん達に遊んでもらったよ(*^-^*)上手に蹴ってますね
さくら組のお友だちが虫を発見!りす組のお友だちも一緒に見たね
L字ブロックを並べて迷路みたいに遊んでいました
お部屋ではさくら組が廃材で製作中いろんなものが出来ています
2024/09/26
お散歩に行ったよ♪
たんぽぽ組とさくら組が一緒に久しぶりのお散歩に出かけました 道を渡る時はしっかり手をあげます
近くの公園まで、のどかな風景です
公園に着いて早速走りまわっています
何かあるかな?園庭とは違う植物をみつけたり
芝生に寝っ転がったりして楽しみました(*^-^*)
うさぎ組もお散歩紐に上手につかまってお散歩へ 
2024/09/25